プロフィール

斉藤彰広
斉藤彰広
ジャムセッションを日本の文化に!が合言葉のジャムセッション伝道師!

ブログ

これだからジャムはやめられない!!これだからジャムはやめられない!!
ジャムセッション解説ブログ!様々な動画を元にジャムのコツを大公開!

【アンサンブル】ドラマーの基本的役割1~バンドの導火線になる!

毎回セッション的視点からバンドアンサンブルのコツをお伝えしているこのブログ。

今回から新シリーズ!

その名も「ドラマーの基本的役割とは!?」

第1回の今回は、
セッション時に一番ドラマーに必要とされる役割、
【バンドの導火線になる!】
について解説します。

まず、ドラマーに一番大事なものは何ですか?
と聞くと、多くの人が、
「リズムキープです。」と答えます。

もちろん、これは間違いではありません。
リズムキープも、確かにドラマーの大事な仕事のなのですが、
それ以上に大事な仕事があります!

それは、もうお気づきのように、
【バンドの導火線になること!】

アドリブセッションでは、
コピーバンドのように、もともとの曲が、
しっかり盛り上がりのストーリーを
つくってくれている訳ではありません。

自分たちの即興での会話を通して、
しっかりバンド全体で盛り上がりを作らないと、
ずっと同じテンションでダラダラしたアドリブの続く、
通称「グダグダセッション」に、簡単になってしまいます。

そこで、一番大事なのは、
「誰かがバンド全体をあおる導火線にならなければいけない!」
ということ。

そして、その役割に一番適任なのが、
何を隠そうドラマーなのです!

なぜなら、ドラムという楽器は、
一番音の強弱が表現できる楽器。

ドラマーがガツンといけば、
自ずとバンド全体の音量はあがり、盛り上がります。

逆に、周りのメンバーがいくら頑張っても、
ドラマーが乗ってこなければ絶対盛り上がりません。

その位、バンドの盛り上がりにとって大事なパートが、
ドラムであり、熱いアドリブの導火線になれるパートなのです!

リズムキープなど、
細かいことに目を向ける前に、
まずは「バンドの導火線になる!」
というイメージをもって、
セッションに臨むことが、
ドラマーにとって一番大事な心構え!

是非参考にしてみてくださいね。

======================================================

記事の内容はいかがでしたか?
私たちFTJS!の他のページもどうぞご覧ください!

→ FTJS!ホームページ
→ FTJS!Twitter
→ FTJS!Facebookページ

======================================================

このブログについて

このブログはセッションサイト
FTJ schoolの企画です。

サイトメニュー

TWITTER


Facebookページ

「いいね!」を押すとFacebookページ内の特典が見られるようになります。

インストラクター







サイト運営者