ban3

>【¥0~期間限定】アドリブ演奏を毎日学べるWeb通信スクールを受講するにはこちら

プロフィール

斉藤彰広
斉藤彰広
ジャムセッションを日本の文化に!が合言葉のジャムセッション伝道師!

ブログ

これだからジャムはやめられない!!これだからジャムはやめられない!!
ジャムセッション解説ブログ!様々な動画を元にジャムのコツを大公開!

side-ban1
【助けてくれ!】アドリブ講座

メジャースケールだけでマイナーもOK!~平行調ってなに?~

今回は、ちょっとだけめんどくさいけど、
覚えるとセッションの時とっても便利な理論をお伝えします!

またコードの話の延長なのですが、
ソロをとる時にも大いに応用できます!

その名も「平行調」

ほーら、もう理論アレルギーが出てきたでしょ?(笑)

まぁ、ぶっちゃけ名前はどうでもいいのです。
覚えたくなければ、覚えなくても全然かまいません。

ただ、この「平行調」の仕組みだけでも理解すると、
なんと『メジャーコード一つ覚えると同時にマイナーコードも覚えたことになる!』

という、お勉強嫌いの人には嬉しすぎる理論なのです!!


具体的にどういうことかというと、
例えば、C(ドミソ)というコードがあって、
そこにラを一番下に足してソを抜きます。

すると、Am(ラドミ)というマイナーコードになります。

勘のいい方はお分かりのように、
このCとAmというコードは3つの構成音のうち2つまで一緒!

ということは、響きは明るい暗いで違うけれども、
性質はほとんど同じコードなのです。

これがわかると何ができるのかというと、

1【セッションでAm一発と言われた時に、Cも使っていいことがわかります。】
(注、ただし、ベーシストはしっかりAを押さえてください。)

2【キーAmと言われた時も、キーCと言われた時も
  同じCのドレミファソラシド(メジャースケール)で
  ソロを対応できることがわかります。】

要するに、CとAmはほとんど同じコードで、
お互いに代用が可能なのです!


この知識があれば、
特別にマイナーコードを覚える必要もなければ、
マイナーのスケールを覚える必要もありません!

もちろん、上級者になれば、その知識も必要ですが、
初心者のうちはこれだけで十分楽しいセッションができます!!


ちなみに、初めに押さえておくべきコードの関係は、

1 C=Am
2 F=Dm
3 G=Em  (要するに、全て同じだけ音が離れている。)

この3つくらいがパッと反応できれば、
フリーな初心者セッションの現場でとりあえず困らないでしょう!

覚えることは最小に。
その分、楽しく楽器で会話することに意識を向けていきましょう!!

音楽理論はもう怖くない!?

ban2
>>無料のWeb講座でアドリブ演奏に初心者から入門

このブログについて

このブログはセッションサイト
FTJ schoolの企画です。

無料メルマガ!

korejam.png
「これジャム登録フォーム」

   

メールアドレス

サイトメニュー

satp1.jpg sapr2.jpg
sapl3.jpg saq4.jpg
safd5.jpg satext5.gif
savoice.gif kenngaku.jpg

電子書籍

1coinbooks.png

FTJS!ジャムセッション講座On Line

FTJS!ジャムセッション講座OnLineへ ※専用WEBサイトへ移動します。

動画解説ブログ

TWITTER


Facebookページ

「いいね!」を押すとFacebookページ内の特典が見られるようになります。

サイト運営者

>>アドリブ演奏を初心者から学べる(ギター/ベース/ドラム/鍵盤楽器/管楽器/その他の楽器も対応!)
ban1