ban3

>【¥0~期間限定】アドリブ演奏を毎日学べるWeb通信スクールを受講するにはこちら

プロフィール

斉藤彰広
斉藤彰広
ジャムセッションを日本の文化に!が合言葉のジャムセッション伝道師!

ブログ

これだからジャムはやめられない!!これだからジャムはやめられない!!
ジャムセッション解説ブログ!様々な動画を元にジャムのコツを大公開!

side-ban1
【助けてくれ!】アドリブ講座

セッション的テンポチェンジとは?

テンポチェンジと聞けば
そのままの意味で何となく想像がつく人も多いと思います。

でも、基本同じテンポをキープすることがほとんどの
バンドサウンド、セッションサウンド。

その文化の中に慣れてくると、
意外とテンポチェンジというのは難しくなります。

今回はそんなセッション的テンポチェンジついて解説します!

まずは「テンポチェンジ」の意味についてですが、
これは何のひねりもなく、読んだ通り。

決まったテンポで演奏していたところを、
違うテンポに変えてしまうことをいいます。

が、冒頭にも書いた通り、
一定のリズムで演奏していた人が急にテンポを変えるのは
意外とハードルが高かったりします。

ましてや、きまったアレンジではなく、
アドリブでテンポをチェンジしなければならないセッションだと、
その難易度は格段に上がります。

が、そこは恐れる必要はありません!

テンポチェンジが出てくる場面というのは、
結構限られているからです。

セッション初心者の皆さんに覚えておいてほしいのは、
「エンディングがテンポチェンジの一番の使いどころだ!」
ということ。

もちろん、テンポチェンジがお決まりの曲や
事前アレンジなどもあるので、一概には言えませんが、
基本的にアドリブでテンポチェンジする場所と言ったら
エンディングしかありません!

だんだんゆっくりになるリットエンディングや、
ドンドン早くしていって終わるテンポアップエンディング等、
やはりパターンがあるのです。

是非この変に注意してセッションを見てみてくださいね。

ban2
>>無料のWeb講座でアドリブ演奏に初心者から入門

このブログについて

このブログはセッションサイト
FTJ schoolの企画です。

無料メルマガ!

korejam.png
「これジャム登録フォーム」

   

メールアドレス

サイトメニュー

satp1.jpg sapr2.jpg
sapl3.jpg saq4.jpg
safd5.jpg satext5.gif
savoice.gif kenngaku.jpg

電子書籍

1coinbooks.png

FTJS!ジャムセッション講座On Line

FTJS!ジャムセッション講座OnLineへ ※専用WEBサイトへ移動します。

動画解説ブログ

TWITTER


Facebookページ

「いいね!」を押すとFacebookページ内の特典が見られるようになります。

サイト運営者

>>アドリブ演奏を初心者から学べる(ギター/ベース/ドラム/鍵盤楽器/管楽器/その他の楽器も対応!)
ban1