ban3

>【¥0~期間限定】アドリブ演奏を毎日学べるWeb通信スクールを受講するにはこちら

プロフィール

斉藤彰広
斉藤彰広
ジャムセッションを日本の文化に!が合言葉のジャムセッション伝道師!

ブログ

これだからジャムはやめられない!!これだからジャムはやめられない!!
ジャムセッション解説ブログ!様々な動画を元にジャムのコツを大公開!

side-ban1
【助けてくれ!】アドリブ講座

「リズムチェンジ」の2つの意味~1循環コード

初心者が誤解しがちな理論や音楽用語を
丁寧にわかりやすく解説しているこのブログ。

今回は音は同じなのに、
使うシチュエーションによって全く違う2つの意味を持つ言葉、
「リズムチェンジ」について解説します!

「リズムチェンジ」というと
初心者が言葉面だけみて解釈すると、
何かしらリズムがかわることでしょ?

と思ってしまいがち。

もちろんそういう意味もあるのですが、
今回はちょっと趣向が違います。

なんと、「リズムチェンジ」という言葉から、
「循環コードというお決まりのコード進行の曲をやりますよ!」
という、複雑怪奇な意味になることがあるのです!

成り立ちから説明すると、
昔ジャズの世界にジョージ・ガーシュウィン(George Gershwin)という
名作曲家がいたのですが、
その人が書いたスタンダードナンバーの中に「アイガットリズム(i got rhythm)」という曲があります。

そのアイガットリズムのコード進行が秀逸だったため、
そののち、コード進行だけはそのままで、上に乗るテーマメロディだけ替えた曲が
とても沢山生まれました。

なので、(i got rhythmの)リズムを(メロディだけ)替えた(change)曲を総称して
「リズムチェンジ」と呼ぶようになったとかならなかったとか。

なので、コード進行を相談する文脈で「リズムチェンジ」と言ったら
問答無用で「アイガットリズムのコード進行のことだよ!」
という、暗黙のルールが、セッションの世界ではできあがっています。

初心者は勘違いしやすいところなので、
是非意味だけでも把握しておいてくださいね。

ban2
>>無料のWeb講座でアドリブ演奏に初心者から入門

このブログについて

このブログはセッションサイト
FTJ schoolの企画です。

無料メルマガ!

korejam.png
「これジャム登録フォーム」

   

メールアドレス

サイトメニュー

satp1.jpg sapr2.jpg
sapl3.jpg saq4.jpg
safd5.jpg satext5.gif
savoice.gif kenngaku.jpg

電子書籍

1coinbooks.png

FTJS!ジャムセッション講座On Line

FTJS!ジャムセッション講座OnLineへ ※専用WEBサイトへ移動します。

動画解説ブログ

TWITTER


Facebookページ

「いいね!」を押すとFacebookページ内の特典が見られるようになります。

サイト運営者

>>アドリブ演奏を初心者から学べる(ギター/ベース/ドラム/鍵盤楽器/管楽器/その他の楽器も対応!)
ban1